-
第4回KDPM(キッチンはひとそれぞれでいい)
2018.05.06
いつもブログにお越しいただきありがとうございます。オーダーメイドのキッチン、造作家具、特注建具をデザインから施工まで手掛けているクレドの社長の宮木(ミヤキ)です。
とうとうGWも最終日、お仕事の方もお休みの方も楽しくお過ごし出来たでしょうか。私は都内を車の移動が多く道も空いていて普段と違いスイスイと移動でき快適でした。
そんな中先日、第4回KDPM「KitchenのことをDeepにPresentaionするMeeting」がドイツの高級水栓金具ブランドのDORNBRACHT(ドンブラハ)で有名な㈱リラインスさんのショールーム ル・ベインで開催しました。今回は約70名のキッチンに関わる方が集まり、その中の9名が持ち時間7分で熱いプレゼンをしてくださいました。
そして参加者全員で良かった方に投票をし、見事レンジフードのスペシャリストの女性が優勝しました。
キッチンとひと事で言っても色々な関わり方や考え方、企業理念であったり、一個人の考え方であったり、製品、商品のことであったり様々です。今回もそうですが、自分たち、自分の考えが正しいとか違うとかではなく、ひと、会社それぞれ皆個性があるということです。日頃固定概念を持ってしまいがちですが、このように他社、他人のお話や意見を聞くことはとても大切だと思いますし、私はとても勉強になります。
第5回は10月に表参道の輸入設備機器メーカーさんのショールームで開催予定です。
今回ご参加くださった皆様、ご協力頂きました㈱リラインス様、ありがとうございました。
ご興味のある方、次回ご参加いただけたら嬉しいです。mk
■ Profile
■ Staff Blog不定期で更新
■ Last Update
-
2020.12.28
-
2020.12.20
-
2020.12.02
-
2020.09.01
-
2020.07.02
■ Archive
- □ リゾート造作家具
- □ 建築家造作家具
- □ 住宅展示場家具
- □ モデルルーム家具
- □ 別荘オーダー家具
- □ オーダーメイドキッチン、家具
- □ オーダーメイドのキッチン、家具、ドア
- □ キッチンビルトイン機器
- □ ビルトイン機器
- □ 家具のスキルアップ
- □ オーダーキッチン
- □ 日常雑感
- □ 家具のこと
- □ キッチンのこと
- □ 金物のこと
- □ リポート
- □ DIARY
- □ その他
- □ 未分類