-
発酵とキッチン
2025.06.13
城っちゃんのphoto castle
近年、発酵食品ブームで日本の発酵食が注目されていますね。
私は、とにかく味噌味のものが好きです。
おそらく、小さい頃に地元に味噌味の食べ物がたくさんあったからだと思います。
…みそパン、焼きまんじゅう、みそおでん、おっきりこみ 等々。
発酵食品の1つ、日本酒の蔵にクレドの社員旅行などでも見学行ったことがありますが、
個人では数年前に、酒蔵に泊まって、酒造り体験を行ったことがあります。
日本酒も大好きなので、素敵な経験になりました。
私の今年の目標は「味噌蔵」へ出向く事です!
その為に、最近は味噌の本を読んでいます。
みその歴史は古く、平安時代からあり、
戦国時代には持ち歩くほど人気な食べ物でした。
地方へ行くとその地域のお味噌をおみやげに買うようになりました。
(新潟十日町のお味噌)
さて、クレドでは日々オーダーキッチンのプランをさせていただいております。
発酵の為のスペースも、オーダーキッチンなら作ることが可能です。
そういった趣味や好みのスペースや収納を設けることができるのが、
オーダーキッチンの魅力ですね。
キッチンのご相談はクレドまで
(↑米麹)
クレドでは、スタッフブログとして不定期で執筆しております。
代表取締役宮木が綴る「社長日記」とスタッフ全員
が持ち回りで執筆しているブログ「オーダーキッチン家具 ・ ドアのクレド日記」。スタッフそれぞれの視点で日常を綴っています!
■ Last Update
■ Archive